この日は約2週間ぶりに血液検査。
実はここのとこ、ドライのネコ餌への食い付きが以前に比べ少し良くなって来てて、もしかしてこれならイヌ用ドライの療養食、いけるかも?!と朝、実験のように少しあげてみると・・・
やったー!!

ララ、食べてくれたよーー!!
ほぼ1ヶ月振りに食べてくれたーー

ただ、う○Pがゆるゆるだから、きっと膵炎は残っちゃってるんだろうけどなぁ・・と思いつつ病院へ。
結果、予想通り慢性膵炎は残っちゃったけど、他の項目がもう、これならOKにしちゃってもいいんじゃない?ってとこまで戻って来てた!
総ビリルビンは0.2 mg/dl(基準値0.2~0.4)
ALTは241 IU/L(10~50)
GGT 36 IU/L(>10)
ALP 814 IU/L(10~50)
ALT、ALPはまだまだ高そうだけど、どっちも一時>3,000だった事を思えばもう、ここまで下がっただけでヨシとする。
後は膵炎のお薬と、ウルソを飲みながら、低脂肪の療養食を続けていく、点滴も食べれてる間はもうしなくてOK、って事に!
やったーー\(^0^)/
完全に良くなった訳ではなく、年齢が年齢だけにまた急変する事もあるかもだけど、とりあえず以前と変わらなく生活出来るのだったら充分!
ララさんも点滴の痛い思いしなくて済むしね。良かったね。
ララち、ほんとーーに良く頑張った!
し、やっぱりあんたはシブトイよ(笑)
スポンサーサイト
- 胆管閉塞・膵炎
-
-
| comment:2
お久しぶりです!
コメント、ありがとうございます、めちゃめちゃ嬉しいです
こちらこそ、体と心が出来る一番大事な時期に丈夫に作って下さった事、
そして我が家に譲って下さった事、今でもダンナと「ご実家のお陰だよね」って話してます。
こちらこそ感謝、です。本当にありがとうございます。
明日はララさんの16回目のお誕生日です

- 2015/09/22(Tue) 16:30:52 |
- URL |
- のっち #-
- [ 編集 ]