ずっと作ろう作ろうと思ってたお弁当袋。

この機会に。
も、ミシンの調子が悪い〜〜💦
いつもの買い出しついでに、手洗い洗剤の詰め替え用が無くなるかな?ってスーパーの売り場見たらぜんっぜん無いっ
うっそ〜ん😰
みんな……
何で買い占めするんかな…浅ましい…。
家帰ってゴソゴソ「他に無かったかなぁ」って探してたらこれがあった!
そうだ、まえーーに誰かからもらったんだっけ。
今のが無くなったらこの洗剤つ〜かお、ってよく読んだら

消毒ジェルだった😅
スポンサーサイト
- 雑記
-
-
| comment:0
今週も引き続き、不要不急の外出は控えるようにとの要請があったのだけど、我が家は要急な出来事のため外出。
ついで?に軽く山登りでも行くか、ってちょいと足を伸ばした。

結論を先に言うと道中人と会ったのは2組のみ😅
エール君は山来たらほーんとに生き生きして
無駄に走り回ってる😅

元気やなぁぁ
途中動かなくなったので?って思ったら鳥さんが飼われてる!

ほら、もう先行くよ、って言ったらまた自分だけさっさと前へ前へ走っていく💦

ほんで戻ってきてはまた走っていく

そんなムダな体力あるなら分けてくれ〜〜
あ〜あ〜あ〜、そんなとこ入ってって

嫌な予感しかしない💦
それにしてもホント楽しそう😊

アカンでーー、そっちは行ったらあかーーん!

わかるけども

勿論バルちも頑張ってる

今朝方まで雨降ってたし、苔さんも生き生き




はい、ちゃんと付いてってますよ、大丈夫

こっちもね〜。

こないだの方面よりこっち方面の方が酷かったからね。

割と余裕の三角点到着


ここからもうちょい行けば桜が見れる!
とうちゃーく!

パチリ

もう一ヶ所反対側にも桜の名所

また前走って行かはる😅
あった!

パチリ

桜並木もきれいだけど

里山の山桜も美しい

いい景色だなぁ

残したい風景

ここも例年だったらもっと人、多いんだろうか?

結構穴場なのかも?

ずっと見てられる風景

さて、そろそろ戻りましょか。
って、これ、何の穴?

蛇?モグラ?ネズミ??
コバノミツバツツジ

これも美しい

キノコ


ココを降りていかれるのは阻止出来たけど、別の場所で入って行かれた…
またまた嫌な予感……

さて、無事車まで帰って来た!
けれども、こんな人居ないとこで、枯れ葉いっぱいのとこ入ってたエール君、ずぇーーーったいダニー付いてるっ!と車載せる前毛をかき分けかき分けしてみたら、居るわ居るわ💦💦
見える範囲で10匹くらい取ったどー!
(家帰って更にエールに7〜8匹、バルドから3匹位取った💦上、4日前にしたとこだったフロントラインのお陰で次の日更に3匹くらい落ちてた😓どんだけ付けてたんっ!でもフロントラインの効き目抜群なのを目の当たりにした〜。フロントライン様様!)
道中、さっき山の中で見た桜を一望できる場所

美しかったな〜。
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
この夏のスタイルはどうしようかなぁ、またコンチにしたい気もするけどいい加減日焼けとたるみ(私の話でなく🤣)も気にしないとなので、やっぱ全体に短くにしようかな、って事でハサミ入れてみた。

うん、この長さにしておけば気が変わってもまだなんとかなるか。
取り敢えずスッキリ!
- エール
-
-
| comment:0
昨日、めーーっちゃ歩いた後の本日のマッサージ、めっちゃいいタイミング!

バル君やっぱバランス良いわぁ〜。

エールも勿論やってもらったんだけど、写真は無しよ😅
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
府県を超えての外出自粛、との事で自分とこで完結できる所へハイキング

ここなら人と接触、あんま無いもんね。

バル君も頑張ろうね。


エラい偉い😊

途中の展望台にて

今日もいいお天気だねー!

ここも根っこからの倒木がまだある

この辺りの登坂、キツい!

頂上までもうちょっと!のとこにあるミツマタの前で


この景色が見たかった!

ここでもパチリ

バル君もよく頑張って登ったね〜!凄いぞ!

さて下り。
同じとこを引き返してもよかったんだけど、時間もあるし別の方から戻ろっか。

椿。
ピンクもあるんだ!可愛いね。

んが…
なんだか経路がアヤシイ……
こんなとこ通る予定?
違うよなぁぁ。
どこで間違ったんだろ💦
こんな険しい所歩くつもりじゃなかったんだけどなぁぁ
砂防ダムを身を乗り出して覗き込むエール君

落ちなや
気持ちいい林道

ようやく思ってた道に出れた!
けどだいぶ遠回りしちゃったな。
桜?ソメイヨシノより色が濃いね。

綺麗

展望台から




トータル4時間!
特にバル君、頑張ってよく歩きました!花丸!
また来よーね!
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
今日はお天気そんな良くないし〜、ってのでおうちで手仕事。

大好きなミニチュアフレーム❤️

楽しいー!

1日中、こういう事してたい😆
- 雑記
-
-
| comment:0
今日は1日雨の予報。
昨年仕事でHPに掲載するに当たり、取材をしたお店へ再訪問。
たまには母親も一緒に。
まずは道の駅大和くまがしステーションにて苺!

ココは古都華っていうブランド苺を1パック使ったパフェがウリなんだけど、予約しないと食べれなくて、しかも週末の予約は開始と同くらいに埋まってしまうので無理。
いつか食べられる日が来るのだろうか?
他にも柑橘やお野菜をしこたま買って、ランチへ〜。
こちらもその時訪れたお店、イタリアンジェラートとパスタのお店mammaさん。

店内から見える生駒山が絶景なんだわ〜。

仕事しながら「絶対プライベートでもまた来よう!」って思ってたんだ。


いつも十数種類あるジェラートから、今回季節限定「さくら」にしたよ。

うん、想像してた通りの味、桜餅。
- 雑記
-
-
| comment:0
家庭菜園、無農薬のレモンをいただいたので、レモンジャムを作ってみた。

けど、失敗しちゃった〜😖
硬すぎた〜!
味は美味しいんだけど。
文旦より水分多いしうまくいけば私の好きな感じになったはず。
次回またチャンスがあればリベンジ!
- 雑記
-
-
| comment:2
この日は九州ブロックへ、またまたダンナ&エールの男2人旅の予定だったんだけど中止になって時間出来たんで、コロナ関係ないとこでどっか行こー、でみんなで府民の森へ。

初め思ってたとこへ行ったらば、家出るのが遅すぎて駐車場満杯で入れず、仕方なしに近い別のところへ。
ここいらの施設は昨年までいた部署の思い切り担当してたところで、実際平日仕事で来たこともあったんだけど、その時は「え、こんな閑散としてて大丈夫?」って心配になったほどだけど、この日は家族連れでめっちゃ賑わってた!
みんなコロナの関係で屋内施設がNGになってる影響もあるのかな?
でもとっても健康的でいいな、そういう仕事に携われてて良かったな、って思った😊

バル君も色んな匂い嗅いで

割と満喫してるよね😆

そのでっかい枝が付いてるのは気付いて!!

気持ちいいね〜

椿もいっぱい咲いてた。

仕方ないんだけど、毛虫もいっぱい発生してた😩


そしてここの園地は季節になると色んな湿性の花が咲く。

それらを見るためにボードウォークが設置されている。
ところ…
お約束だよね、エール君😅

ヘッピリ過ぎ〜〜🤣
バル君が

「どしたん?」

「何してるん?」

「早よ行って」

って言ってるよねー(笑)

園地の中でチェーンソーの音がずっと聞こえてたけど、まだまだ倒木あるね。

お疲れ様です。
そろそろ戻ろっか、って思ったら

思いがけず梅林!

そう言えばあったなぁ、忘れてたよ。

吊り橋でパチリ。

エール君、ボードウォークはダメだけど吊り橋はOK。
よーわからんおヒトや(笑)
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
昨日の訓練競技会はキャンセルしたけどアジはダンナ、どうするのかなー?私は元々行かない予定だからどっちゃでもいいんだけど。
と思ってたら、行く、って(^◇^;)偉いっていうかなんて言うか(^◇^;;)
でもま、行くなら頑張って〜。
結果、AGクリーン、JP1拒絶?完走だったって。
前回の福山もWクリーンだったからやっぱり断然私と走るよりクリーン率高し!
良かったね〜😊
- アジリティー競技会
-
-
| comment:0