数年前から悩み悩み、迷いに迷ってようやくご購入!

この夏、バルドの為に2Fをフローリングからタイルカーペットにしたからね。
それにしてもほ~~んと、よぅ取れる~~^^;
スポンサーサイト
- 雑記
-
-
| comment:0
本日もAGから。
Aフレタッチ怪しかったけど、何とかPR!
も、席次には届かず~~。
JPは、オープニング、トンネルに吸い込まれた~~。
捕まえれてない?
でも手にキタ!って思えたんだけどなぁぁ。
その後はもう気持ち切れてるし、検分では1回しかしてなかったけどみんなの走りを見てたら自分と逆側のが正解な気がして試してみたところ、やっぱり無理やった、ってところと(笑)
お写真は全てJAM池田さん。
これはその、捕まえれた!って思ってたJPのオープニング。

やっぱり捕まえられてるよね!?
動画も何回も見直してたら、やっぱりエールが悪い気がして来たっ(爆)

エール、いい表情して飛んでるなぁ。




で、これ、このシーン

かっちょエェなぁ~、とFBにUPしていたら、
ちょっとーー!!FBさん!
これ、誰をタグ付けしようとしてるのん!?

君の名は?
つか、ホント、誰のどんな表情やと思ってるのかしらん(笑)

そして、なっがい事ドラハに来てるけど、近いが故寄り道する事がなかったのだけど、友人が「一度は食べてみるべき、行ってあげるべき」って事で一部地域では有名は某ホテルの中華屋さんへ行ってきた。

久しぶりに会った友人も元気そうで良かった~~。

で、お勧めを聞いて注文。

うん、確かにハズレ無し!
特にこの麻婆豆腐、絶品!
なんか癖になる味~~。


おこげもサイコー!


の卵みたいと言いながら、当然完食(笑)

美味しかったし楽しかった~~。
ゴチソーさまでした。
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
出来れば月2回は行きたいけど、なかなか時間が取れなくて、スウェーデン式マッサージ。
バルく~~ん、今日はくつろいでね(笑)

ララの時はジッと出来てたのになんでかなー?

そして本日はエール君も。

前側がちょっとお疲れだけど、他はどこも大丈夫だって。

お昼間のマッサージが気持ちよかったからってこれはちょっとどうなん?(笑)
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
さて。
想い出の宿の前で出発前、パチリ


あ~~、こんなだったねぇ。

競技会場へは10分?15分?くらい?
なんせ、近くてらっくらく~~!
のハズが・・・
言いつけ通り(というかいつも通り)ゆっくり会場入りだから、もう入場の集中は終わってるハズ。
なので会場へは右折からの入場だけれど、余裕でしょ、と思っていたらうっそん!><
流石に横入りは気が引けるので、取り敢えずこの渋滞の最後尾に着こうと通り過ぎたら・・・
ちょっとーー!!
これ、一体何km走ったら最後尾!?

あのねぇ・・・

主催者が出陳者にあれこれ注文付ける前にやる事やってよね。
今回、出陳者には何の非もないと思いますけど?
結局会場着いてから車停めるまでに1時間以上・・・。
なのに、開始時間の配慮も無し。
駐車場代返せっ


ビックリする。
おまけに受付から最後までイライラすることてんこ盛り。
これ、確実にFAX案件。
帰ってから覚えとけ

競技は朝のそんなこんなのお陰で~~
・・・ってのは全く関係なく、The W しっか~~く!!(笑)
まずはAG3
あのねぇ、エール君ねぇ、スラの入り下手くそじゃん?
特にトンネル出てから全く入れないじゃん?
だからと思ってめっちゃ気配って、トンネル出てから「エール」って呼んであげたのに、まさかの丸無視?!
エラなったもんやな。
まぁ結果オーライちゃんと入れたから良かったものの ̄  ̄;
そしてJP。
こちらもオープニングでスラ入り失敗を誘うパターン。
これまた下手くそなエール君のため、フォローする方向から。
にも関わらず、一瞬ラインぶれてひやっとさせてからのスライン。
何なん!?エラい挑戦的やね ̄0 ̄;
そして、みんながホイホイとなっているトンネルは回避出来た~!
・・・と思ったら、そこ!?な場面で失格。
おぉーーい!
やっぱりわたしゃキミがわからんわ><;
今回、さむさんがエールのめちゃくそかっちょいいお写真をたくさん撮って下さってた。
わ~~い!めっちゃ嬉しい~^▽^
ありがとでーす^^









そして!
今年はエールの母さん、はんなちゃんとオーナーのhinaちゃんも応援に駆けつけてくれたよ~。
みんなで記念撮影


だのに、エール、はんな母さんとおやつを巡ってバトル・・・。
ごめんね、はんなちゃん。
同胎犬のビジュ君と。

はんな母さんと

同居犬のバルドと(笑)
- アジリティー競技会
-
-
| comment:0
去年初めて山中湖で開催された競技会に参加した時、来年は競技会だけじゃなく、観光も満喫しよう!って思った。
今回のジャッジも去年と同じ人で、私的に今年はもう1日だけでいい、って思うコースだったし😁
ピカピカの晴れ!

秋の山〜。
駒ヶ岳SAドッグランは貸切〜。

木々が綺麗だねぇ。




そして最初に行ったのはココ

久し振りだぁ〜


ココに来たらコレ!

フルーツティー💕

中の果物食べたかった😁
いつまで経っても落ち着きのない12才半は掴まれる(笑)

残念ながらもう落葉しちゃってたね。





大好きな八ヶ岳の景色💕

そして次に向かうは懐かしのココ

萌木の村
前に確か2回くらい来た気がするけど、どっちの時も季節はハロウィンの前。
なので、それ以外の時って中はどうなってるのかな?って。

バルくーーん、眩しいのはわかるけど(笑)
それにしても犬もこーーんな顔するのね😆

ここに来たらこの前で写真は撮らないとね〜😊

懐かしいなぁ。
前回はララさん一緒に来てたんだよね〜。


バルは下がどうなってようが平気

実は下に隙間あると弱いとわかったエール君。

固まって動けません。
ちょうどいいわ。
もしも今後、TT2試験受ける事があるならBセクションはこういうトコ希望🤣
ケーキはダンナ分け分けして

ススキの前でもう一枚

そして本日のお宿へ向かう。
その昔、ララさんと来た時は「RoseGarden」って名前だったお宿がリニューアル。

去年、バジママが泊まって、良かった、看板犬にインギー居る、って聞いて絶対ココ来るー!って決めていた。

部屋も広いしめっちゃイイ!

中のレイアウトとかほぼ覚えてなかったけど、でも懐かしかったな。
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
4周年おめでとうございます。

今年は柳生先生のコンペ。

私とJP3とAG3でエントリー







ダンナとはエントリーしてなかったんだけど、急遽、トンネルだけの団体戦にエントリー。

もうね、めっちゃ必死で見てる分には超楽しー!(笑)
JAM大堀さん撮影のエール。

めっちゃカッコいい😍
動画はこちら。
先生思わず「速っ!」なMC。それはどっち?(笑)
そしてJP3は私、またもや後手後手だけれどもクリーンラン出来てこんなの頂いたよ😊

エール君、またもや自分の食い扶持自分で稼いで偉いっ!😆
動画はこちら
- アジリティー
-
-
| comment:0
今年、今のポジションになる面接の時から言われていた主担当のイベント。
まーー、準備が大変!> <
でも、当日はお陰様でピッカピカの晴れっ!

たくさんの人が参加してくれて、ゴール地点でも嬉しいお言葉もらったり。

参加賞の一つ、八尾市の特産品、若ごぼうを使ったお菓子「やーごんぼ」

めっちゃ美味しいの😊
こちらも担当してるお仕事のサイト。よろしく。
「
ぐるり生駒山系」
- 雑記
-
-
| comment:0