この日の夕方から千葉県は野田市に向かって出発するハズだった。
今季一番の寒気が居座るってんで、慌ててコレを購入もして、準備は万端!なハズだった。

けど・・・
今季スタッドレスに履き替えたとき、車屋さんから「そろそろタイヤ買い換えた方が・・・」って言われてたのをもう1期だけ履いて来冬買い換えようと思っていたタイヤで、夜の名神滋賀県~岐阜、若しくは新名神滋賀県~鈴鹿をどーーしても越えるのが怖くって・・・。

仕事帰る頃にはこちらもこのくらい降り出してた。
向こうに着いちゃえば、お昼間どれだけ寒くても会場に居ていられるとは思ったものの、地面は凍ってるだろうし、タッチものも滑るだろうし、もしエールも私も怪我でもしたら、怒涛の2月の予定が全てパーになっちゃう!ってのもあって、迷った挙句キャンセルする事にした。

元うちの庭だったところに建ってたお隣のおうちが解体されて、約40年ぶりくらいに更地になった土の上に積もりだした雪
- アジリティー競技会
-
-
| comment:0
毎年恒例のおぜんざい杯。
去年は前代未聞の大雪で、凍結にビクビクしながら下道で行ったシャインフットさんへ、今年は昨年末開通したばかりの新名神、箕面とどろみ~川西区間を通ってみる。

いやこれ、すごい!!
毎度渋滞する区間を通らないばかりか、凍結の心配もほぼしなくて良くて早く着ける。
これ魔法じゃない??ってこの近辺の方が言われてた事、実感!!
うちから750円程度なら全然使うわ。
で今年は雪も無く、色々余裕で到着(笑)


今年はウカウカしてて、この豚汁1回しか食べられんかった~~。失敗失敗。

で、仮装~。

今年はちょ~~っと少なくて寂しかったけど、出てもないのに贅沢言うたらあかんね(笑)
コースはね、先生は「これまでに比べると簡単なように感じるかもしれませんが」っておっしゃっていましたが・・・

私にとってはそんな訳はなく

リトライ入れて4走しましたが

マトモに走れたのは1走も無く・・・TT

でもまぁ、先週のセミナーで教えてもらった事を頭に入れつつ、チャレンジ出来た場面も多かったんで良し!って事にしておく(笑)
引き換え、バル君はJP1の1走だったにも関わらず






安定の我が家の稼ぎ頭!

バル君、やったね!
来年も頼むよーー。
- アジリティー
-
-
| comment:0
毎年数回は積雪するも、積もるのは練習の前日だったりなんだけど、今年は練習日の数日前からの雪がまだ残ってて><

どんだけ寒いのん?!
はいはい、タイヤ飛べたね~

バル君も飛べるね~

お天気は良かったのにね。
- アジリティー
-
-
| comment:0
今日はひっさしぶりに夜の梅田でディナー

スペイン料理。
アヒージョ

めっちゃウマ~~
イカスミのパエリア

これもウマ~~
めーーっちゃ寒い日だったけど、もうず~っと笑いっぱなし。
美味し楽しかったね~~^^
- 雑記
-
-
| comment:0
愛知県は知多半島にある、ドッグス知多さんでのGregセミナーに初めて参加させてもらった。
いや~~、走る


走る


この日一番心に残ったお言葉
「犬をもっと信じる」
んん~~、そうだねぇ確かに。
- アジリティー
-
-
| comment:0