昨晩の天気予報ではちょーーどうちの朝練時間に雨マーク
も、今朝起きて見てみたら曇りに変わっていたので取り敢えず行ってみる。
ら、着いた途端もんのすごい雨・・・ ̄∀ ̄;

一時だけだったのですぐ止んで、お陰で涼しかった~。
久しぶりにゆっくり出来て、2コースも組んじゃった。
ケド・・・難しい~^^;
スポンサーサイト
- アジリティー
-
-
| comment:0
ひと月ほど前、友達からもらった苗をいつものごとくダンナに丸投げして育ててもらってたアジアンハイビスカス。
8月14日初めて花芽が付いた!

8月22日(火)もうすぐ咲くかなぁ~♪

8月23日(水)やった!咲いた!


綺麗、可愛い~*^^*
8月26日(土)早朝激しい雨が降ったのか?ちょっとしなっててたけど、2回目咲いてた^^

今回は咲きそうなつぼみがたくさん付いてたから、次々咲きそう~♪
植物を育てるのはやっぱりダンナ上手。
- 雑記
-
-
| comment:0
へったくそな部分練習のため、平日補習~

今日はすんごい蒸し暑かったけど、空がとっても綺麗だった^^
- アジリティー
-
-
| comment:0
今年も両親の知人から白イチジクを送っていただいた。

めちゃウマー。
本日もアジ練の予定だったのに、午後から急に腹痛で私は行けず・・・。
代わりにダンナに走ってきてもらった。
エール君、やっぱりダンナと走る方がイイねー・∀・
- 雑記
-
-
| comment:0
2日ほど前から山間の方、割ときつい雨が降ってたんで川遊びは増水してて無理かなー?と思いながらも、早朝練習の後の暑い夏の日差しを感じつつ何故川に行かずにおれようか。

という訳で、ダメ元で行ってみたらナント、貸し切り!イェ~イ!
入水は相変わらず苦手なコだけど^^;
バルは相変わらず、アンニュイ^^;;

「練習も頑張ったのに、何でこんな罰ゲームされなアカンのん、ボク・・・」
って思ってるかどうかわからないけど

「まだ行くの?」
確認中(笑)


ココはいいね~、流れが急じゃないからボールが流される心配もあんまりなくて

今回水中動画がうまく撮れず、何故か撮った覚えのない写真が^^;

オーーイ!今日は回収してくれるお友達、誰も居ないからキミが頑張って取らないとあかんねんでーー!
本日何回も同じトコに投げてるのに急になんで行かんようになったん?
仕方がないのでダンナと二人で石を投げ、波紋作って少し手前に持ってきてから取りに行かせる。
んもーー、全く世話が焼けるんだから。
来年もまた来ようね。
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
いつものお盆帰省

明石海峡大橋から


到着後、一通り点検してやっぱりくつろぐバルド君。

と甘えるエール…っていうよりずーーっと「撫でろ」って言い続ける…メンド臭いっ!

こやつら、お仏壇のお供え物(生野菜の刻んだの)を2人とも食いおった!
バチあたりめっ( *`ω´)
ご先祖様ごめんなさい。
次の日は渋滞避けるために早めに出発、帰りにアジして帰る。
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
今日も朝からお友達のフィールドをお借りしてアジ練(^_^)
本当は終わってから川遊びに行くつもりだったのに、予報が午後から雨で断念。
練習中も少し降ってたしね。
代わり?にゆっくりさせてもらって、あれやこれやとおしゃべりをしてから、行ってみたかった
道の駅味夢の里へ。

お土産物はもちろん、お弁当や天然酵母のパンなんかも豊富でめちゃ楽しい(*^_^*)

で。
そっから本来ならお家に帰ってバルドと一緒に至福のお昼寝Zzzでもしたい所なんだけど、実はエール君のスラ入り強化の為、過去に一度理屈がわからず断念した2×2をやり直そうかと材料買いに行くため寄り道。
の、更に途中(笑)
うちのナビ様の選んだ道の途中にあった勝尾寺。
意外と近いのにこれまで行ったことが無かったし、こういう機会でもないと中々来ようという気にならないので一度入ってみようかって事で初参拝。

ら、ね。

境内緑がいっぱい、綺麗に整備もされててめーーーっちゃ気持ちいいトコー(((o(*゚▽゚*)o)))

景色もすっごい良くて、こんなに見渡せるとは思ってなかった!

夏、真っ盛り!

箕面公園なだけあって紅葉がいっぱいで、秋にはすっごい綺麗なんだろうな。
人もいっぱいそうだけど^_^;
で、ようやく目的のホームセンターへ。
エールとバル君二人で一台。

この後エール君に悲劇が…。
私が売り場を探して先に小走りして行ったら、エール君置いていかれると思ったのか、こっから飛び降りようとして首吊りなったよ、一瞬((((;゚Д゚)))))))
死ぬかと思った( ;´Д`)
で、目的のものを全て買い揃え

ココは工作室のあるところで、工具必要な部分は全てダンナにやってもらい、組み立てだけ私。
だけどこの場面は「自分で作った」って言い切る( ̄▽ ̄)

出来たっ!
2セット〆て約2,500円也。
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
Σ( ̄Д ̄lll) ガビーン

エールくんっっ!!
み・耳毛~~T□T
なんでなんでこんな事に~~!
生まれてからず~~っと切らないで伸ばしてた耳毛がぁぁTT□TT
何回「ん?」「・・・んん?」「・・・んんんん??」って見直した事か・・・。
先月北海道での観光日、1日ほぼ車のケージから出してあげられなくて、後ろの足をまた齧りだしてた。
帰って来てからまたむしりだしてたから留守番と就寝時エリカラ付けてたから足は噛めなかった・・・代わりに耳毛!?
アホーー!!
足毛も耳毛も伸ばすのに時間掛かるんじゃい、バカちん!
本日、台風5号の接近に伴い最近にしては珍しく早く帰らせてくれたので、帰ってからトリミング。

も、私の腕ではどうしようもないので耳毛の件は無かった事。
スルー。
- エール
-
-
| comment:0
今日も朝からあっつい中、みんなで練習
の後は、まだまだあっつい継続中

なので・・・
やっぱり川!^▽^

一緒に遊んでもらったよ~


エール君ね、今回この大事なボールが流されちゃって。
エールは追いかけていこうとしてたんだけど、ボールの事でエールが流されちゃうと嫌だったので、「もういいよ、行かなくていい」って追いかけるの止めさせた。
ララちゃんも大好きでとっても大事にしてたボールだったけど、エールの命に代えられない。仕方ない。

そしたらグリュックのママさんが、どっかに引っ掛かってないかな?って川を下って探しに出かけてくれたので一緒に付いてって
かなり下流まで下ったんだけどみつからず、諦めながら来た道を戻っていたら、割と最初の方の場所で石に引っ掛かていた!
ありがと~!

エールもず~~っと一緒にくっついて、頑張って水の中を下って上ってしてたから、見つかって本当に良かったね。
にしてもエール君、体力あるね~元気やね~、ホント感心するわ

で、バル君はまたそんなに好きじゃない水辺に連れてこられて

ちょっと不機嫌^^;

だからって訳でもないのだけど、ダンナに抱っこされウトウトしていたところに友達ワンコが自分のところに来たと勘違いしてバル君怒った。
バルー!!!



ごめんね、ごめんね・・・。
な~んも悪い事してないのにね。

だけでなく、エールにも突っかかって怒って、エールもそれに応戦したもんだからこんな気持ちいとこで兄弟げんか

やめなさーーい!
全くもう。
お騒がせしてごめんね。
帰り、初めてみたセブンイレブンの車

- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
今日はうっかり手違いでいつものフィールドが取れなかったので、少し距離はあるけど芝生がとっても気持ちのいいお友達のフィールドへGo!
朝早いのは相変わらず苦手だけど

こんな綺麗な景色が見れるのはやっぱりいいね。
大好きな日本の風景

今が一番緑が濃い時期
そして夜は

今年も妹のマンションから見る花火大会

いや~~、エアコン効いた部屋から

みんな揃ってご飯食べながら見る花火

もうサイコー!

こんな時間が

ずっと続くといいな

暑くて人と蚊の多い河川敷で見るのはもうムリなお年頃^^;
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
今年も北海道へ行ったとき、お友達にお願いしておいたトウモロコシを送って下さった!
うわ~い^▽^

バル君、キミは去年も全く同じことしてるね^^;
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
仕事から早く帰れる火曜日は、本当は毎週練習に行きたい。
が、夏はフィールドが取れなくてそうもいかず、空いているときに使わせてもらってる。
色々やらんといかん事が多くてね。
何からとっかかりゃいいんだか。

真冬の夜には人から言われた言葉が悔しくて身に沁みて、泣きながら基礎トレやってたりしてたんだけど、同じ時間でもやっぱり夏はいいね。
- アジリティー
-
-
| comment:0