今月2回目のマッサージデー

今回は急遽、初めて?!エールもしてもらう事に。
「ヨロシクよろしく~

」って近いよ、近い!
張り切ってご挨拶に行ってるけど、キミはね、あと後~~。

本命のララさんが落ち着くまで、まずはバルドから。

リラックスしてんね~(笑)
されるがママね。

ひどく凝ってるところはなさそう。良かったね、バルド。
で、お待ちかねのキミ。

最初からリラ~ックス。
「どこでも触って~~」って、愛情に飢えてる!?(爆)
向う脛がちょっと凝ってるそう。
気持ち良かったね~

さて、本命の?!問題の?!ララさん

今日はどうかな~、大人しく受けてくれるかな~?
お?

今日はどしたん?
いいよいいよ~、いつもこんな風に受けて欲しいよ。
ず~~っとピーピーガサガサ落ち着かずに終わる日と、この日みたいにスイッチ切れてる日とが読めない><
ララのバイオリズムがあるのかな~?
スポンサーサイト
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
ララちゃん

15才

のお誕生日

、おめでとー!!



ララちゃん、スゴイよ~、ホントおめでとうだよ

歴代最長寿、更新だよ。
ララりんのお誕生日は毎年すごくいいお天気なイメージ

抜けるような青空

お誕生日なので、フィールドでドッグラン


あ、でもこの写真は「オヤツよこせ~!」の要求吠えちゆう。
ララちゃんはフリーにしてもらってる時幸せそうだよね~。
(つまり・・・裏を返せば拘束されるのが大嫌い・・・


)
はいはい、今年はね、折角の記念の年齢(私の中で)なのに例年と同じような手作りケーキは可哀相、って事で「
ロビナ(Lovina)」さんでケーキを注文してみたよ。



頭のてっぺんに白い筋があるのが特徴(笑)

ほらね。

ララちゃん、今年に入っておうちの中ではおしめ必需品、更にここ数ヶ月で後ろ足の踏ん張りが利かない事が増えたけど体力だけは犬一倍!
だから、この1年も元気で居てよね。
それから弟達2頭、キミら人ごとと思ってるか知らんけど、ララは前犬の年齢更新したよ。
次に行くほど最長寿年齢を更新する事!だからね。
今決めた我が家の鉄の掟。
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:8
7月北海道で3度昇格したエール君。
その時持って帰った夏休みの宿題をやってみて、さて、どの程度身になってるかな?って事を確認したくてとりあえず3度デビュー。
 ̄▽ ̄;
 ̄▽ ̄;;
 ̄▽ ̄;;;
 ̄▽ ̄;;;;
 ̄▽ ̄;;;;;
「ホントに宿題、やりましたか?」
ってお小言が聞こえてくるるぅT^T
んま~、AGは特に酷かったざますね~。
ようやく最近になって検分の時、エールと走る画がイメージ出来るようになって来て、この時も「ヨシ、このラインでよし!」って思っていたのに、全然ヨシじゃない。
いや、エールは言われた通りに走ってた。
簡単に説明するとオープニングで上手くライン作らないと、その先U字トンネルの口が4つ開いてる真ん中に入れれないぞ、ってトコなのに、全然対策が出来てなくて、まんまと端の口に吸い込まれました(ーー;)
失格後も標準タイム内OKだったので続き走ると、今度は真ん中のもう一つの口から入れる場面でこれまた反対側の端っこに入ってしまったという。
一つならともかく、2つも入るなんて3度の人の失格ではありませんね。
更に悪いのは、そこから出て次の障害向かう前、出てすぐの砂袋?地面?に誰かが粗相をしたらしく、臭い付いてたのをエール取って、それだけなら100歩譲って仕方ないにしても、何回も何回も呼んでるのに来なかった事!
これは許されなーーい

普段の練習でだったらどうされただろうかね、エール君


結局最後まで行ったけど、もしかしたら途中で「タイムオーバーです、速やかに退場して下さい」って言われていたのかも。ゴメンなさい、全然聞こえてませんでした>人<
JPの方も失格だったんだけど、こっちはスラ出たとこでエール捕まえきれんくて、目の前のトンネル入り口に勝手に入っちゃった。
あれ?エール、トンネルそんな好きじゃなかったよね?
実はAG走る前、友達と「トンネルの入り口4つ並んでるけど、あぁ見えて意外と端・端に入るだけやったりして」とか「真ん中2つはどっち入ってもOKじゃないの?」とか言うてた。
そんな事言ってたから2回とも端っこに入ってしもたんか~?エール君。
ま、その友人はウケてくれたし、別の友人にも3度でこんな楽しい失格久しぶりに見た、って言ってもらえたし、結果オーライ!・・・なのか?(爆)
当日は暑いのと引っ付き虫対応に追われ、しかも何の結果もなかったので1枚も写真無し~。
なので「こんなに泥だらけになって練習したのに」な1週間前の写真でごまかす。
- アジリティー競技会
-
-
| comment:0
大体月1行ってる
スウェーデン式マッサージのLENTOさん、今年の9月もシニアキャンペーンをされるって事で今月はバルドも一緒にお願いした。

バル君は昨年以来の1年ぶりだね~。
ぶぶぶ・・・なんだその顔、ブサイク~~(笑)

でもバルドは相変わらずすぐに馴染む。

筋肉も柔らかくてあんまり張ってるところもないそう。
そりゃぁ良かった^^
んが・・・
それって普段、もうちょっと体使っても大丈夫って事じゃない?バルド?
で、メインのララ。
この日はそりゃぁまぁ酷かった><
凝りが、じゃなくて動きまくるのが・・・。
マッサージ、出来ないよー、ってくらいジッとしちゃいない ̄w ̄;
写真も撮れたもんじゃない。
なんであんたはそうなのーー(TT)
でも今月は2回お願いしてるからね。
次回はしっかりやってもらえるよう、疲れて行こうね(笑)
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
9月14日、エール3才のHappyBirthday!
ビジュ君、せいちゃん、他の兄妹たちもみんなおめでとう~!
早いな~。
<写真はclickで大きくなります>

も、エールはこの日は朝からアジ練で足も耳も背中も砂だらけ~~(笑)
でもさ、キミはさ、体動かすの好きみたいだし、これ、結構キミらしいよね^^;
とは言え帰ってちゃんとシャンプーもするし、その後トリミングで綺麗にしてもらうから、ね。
ので当日はケーキも何も作ってあげる時間がなかったんだけど、次の日急ごしらえのポテトケーキなぞいかが?
”3”のローソクだけは早々と準備していたんだけど(笑)
作った証拠を写真に収めようと思ったら、外野が群がる~~。

このすぐ右手にバルドもスタンバイ、この次の瞬間、首と舌伸ばして舐めようとしてた

油断も隙もあったもんじゃない。
作ってる最中からソワソワしてるし。キミのじゃないし、だいたい何で自分達の、ってわかるの??
コッカーズを排除して改めまして。

(トリミングで変わってます。わかりますかね~?)
エール、元気に迎えられて良かったね

この1年も他の事は色々諦めても、誤飲や病気、怪我だけはしないように、元気に楽しく過ごしてね
- エール
-
-
| comment:2
今年の夏、西日本は雨

、それも酷い雨が多かった。
土砂災害でたくさんの方が被害に遭われ、それにさらに追い打ちをかけるかのような雨。
その方々には申し訳ないと思いつつ、先週に引き続きまたまた水泳部。
ボート!
なんで嫌がらず大人しくしてるのー?
<写真は全てclickで大きくなります>

の横ではしゃぐララ

楽しそうだね

もしや助けを求めてる?その目^m^

はいはい、相変わらずね、キミはね。

一見、めっちゃ水泳好きな風に見えるけど、ボール投げても実は一番泳ぐ距離短く済むとこ探して、その上大分躊躇してから入ってってるよね。
「泳ぐ」より「ボール回収したい」だけだよね。
まぁいいわ。
ララち、気持ち良さげだね~



その頃、バルドは何をしてるか、っていうと

入水の特訓。
咥えられるくらいのタッパーに、食べ物入れて泳がせる作戦!
シェビー君ちに教えてもらった。

ガンバレー!


ララち、今日もリハビリだね~。

シニアーズ。

シェビー君、ライジャケかっこいいけどシェビー君には必要ないんじゃない?

バルの特訓はまだ続いております

お!
咥えれた!

やる~

レトリーブも出来たじゃん!
でも実はこのヒト、間に回収し損ねて、っていうか、一歩進んだら足着かなくて焦って、タッパーどころじゃなくなって、泳ぐ方向も分からなくなる位必死になりすぎて向こう岸へ向かって泳いでたのよー。どこ行くのかと思ったよ(爆)
バル君、しっかり~(笑)
雲行きが怪しくなって来たので、ちょっと泳ぎ足りないけど早めに撤収。
着替えて車出した途端、ポツポツと雨が。
時間が早かったのでお茶をしに。

帰りには警報出る位の大雨


楽しかった~~

また遊んでやってね~
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:2
朝ー

<写真は全てclickで大きくなります>

そう言えばここのキャンプ場

、猿と鹿が居た。

ララが若い時なら猿に向かって走ってって、揉め事起こしてそう。
今回、人5人犬9頭がご飯どきテーブル周りをうろついていて、ちょこっと小競り合いはあったものの、ララちもエールも大揉めする事がなかった。
以前だったらこんな状況考えられない。
年取った事、ちょっと淋しいけどこういう場面では有難いね。
うちらが泊まったバンガローのロフト

いやん、エール、めっちゃ男前

←アホですね

夜寝る時、どうやって分けよっかな~、と思ったけど、階段が急だったのでララはこっちは無理、夜中寝ぼけて落ちちゃっても怖いしね。
とりあえず、エールだけ連れて上がって持参の寝袋で私と二人。
バルドはどっちでもOKだったけど、トイレを1Fに作ったからそのままララとダンナと1Fで

その1Fには薪ストーブ

いい感じ~

チェックアウトしてからキャンプ場内にあるドッグランでちょっと遊ぶ。

シッポ有りと無しのB&B

ララち~、頑張れー!

ガルとヒメちゃんラブラブ~


を見てるモモちゃんの目~(笑)
そっから雨が降る前にもうひと泳ぎ!
と思ったら、一歩?間に合わず降り出した~

でも折角来てるし、どうせ濡れるしってんで泳ぐ事にする。
ここでもララち、躊躇なく水に入るね。

リハビリ、リハビリ

エールもバカの一つ覚えwのボール回収(笑)

レトリーバー組は豪快に

バルのこの情けない顔(爆)

そんな目しても助けませんよ
ホラ、ララちを見習いなさい。

ララち、やっぱり沖に行ってみたい?
もうちょっと早く若い時に、もっと連れてってあげたら良かったね。

きっとララなら泳げたよ。
あのねそのボール、元はといえばララちのお気に入り・・・っちゅうか、ララの為に買ってあげたんだよ。

だから7年位前か?
無くしたらもう売ってないかもだからね、エール
まだ泳ぐのー?

今回引き上げる時、車と湖の間に立って「まだ泳ぐ!!」ってダダこねてた。珍しー!
今回ツボな大人の??おもちゃ(笑)
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0