なかなか梅雨が明けませんが、夏のあの殺人的な太陽

が出る事を思えば雨

の方が好き。
今年は例年の暑さに比べれば、朝夕の湿度が低く体感温度は涼しいと感じられる。
と言っていられるのもいつまでの事か・・・

今朝はここ数日の事を思えば若干湿度が高かったからか、バルドのこのダレダレな姿勢~~。

なんでこんな偉そう?
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- バルド
-
-
| comment:0
ララの脚がまた痛いらしく、バー跳ぶのを躊躇・・・
してる夢を見た。
夢の中で「あぁ・・またか。今度こそお終いだね。」って思ってる私。
って、こんな夢を見たのには心当たりがある。
この前日。
練習の時、ララ、引き続きめっちゃくちゃエネルギー有り余ってたみたいで、ご褒美に投げたボールを追い抜きそうな勢いで追いかけ、キャッチしたのはいいけど勢い余ってグルりんと横転

それをみて一瞬、「また脚痛めたんじゃないか?」と肝を冷やしたっていう訳。
元気なのはいいけどさー、なんか「いつまでも若いと思ってるおばちゃん」だぞーー。

この夢を見た次の日。
つまり今日。
今度はバルドが訓練競技会でトレーニングチャンピオンを完成した、っていう夢を見た。
夢の中でダンナが「95点、ギリギリでした。招呼の時、正面停座でお尻向けて座ってから向き直したから1.5点減点って言われたんですけど・・。」ってWさんに報告してる。
で私が「あー・・アジでAの上で止まるっていうのと一緒やねぇ。」とか言ってんの。
目が覚めて冷静になったら、ありえねぇ・・って思うんだけどねぇ。
バル君まだCD1、1回だけしか出てないのに(笑)
なんでこんな夢見たんだろう?とダンナに話すと、どうやら昨夜「ドッグスポーツジャーナル」を見ながら、訓練競技会がどーとかこーとか言ってたから、らしい。
私昔から、その日あった事即、夢でみる体質です。
因みに今日のお昼休み、バリの民族音楽を生で聞いたから、今晩の夢はバリ島かなぁ~

にほんブログ村
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:4
練習はもう早朝か夕方にしかやってない。
で、今日は早朝の日

幸いお天気があまり良くなくて、時折にわか雨が降ったりしたけど、十分練習は出来た

お昼前には終わるつもりだったので、本日念願の割引きでのお買い物にLet's Go!!

一番のお目当てはララのフード。
それとバルドが来てからこの3年、一度も買い足しをせずに済んでたオレンジX(しかも250ml)をやっと1本使い切ったのでそれも。
通信販売のお店なので、場所は倉庫。
でもバーゲン品なんかも置いてあって、ついついカラーやクッションなんかを見てしまう

正規の金額で買うのがアホらしくなるくらい安い

なので「この金額だったら・・・・」とバル君に初めてワンタッチじゃなく、ナイロンでもない、普通の革のカラーを買ってあげることに


かっちょい~!ヒューヒュー

バル君、初めての自分のよそ行き用(笑)
ララは選びきれないくらい、しかも手作りのもあるのにね~^^;
ダンナは「物を選んだらバルドでもかっこよく見えるな~」とか言ってたけどどうかなぁ?(笑)

にほんブログ村
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- バルド
-
-
| comment:6
性懲りもなくボンが蓋付きゴミ箱からスナック菓子の空き袋を引っ張りだし、ベロベロしていたところを現行犯逮捕

今度という今度は現行犯、鬼の首を取ったかのように叱る。
ちったぁシュンとするかと思ったのに、クッションの上に鎮座して何故か胸張ってる

なんでやねんっ

それを見ていた妹がクスクス笑うので「なんで?」って聞くと、「だってバルドの顔、面白いから。」って、そりゃぁあなた、何も今面白くなったわけじゃなく・・。
バル君、笑われてるよっ。

テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- バルド
-
-
| comment:4
日食。
会社では午前中、その話で持ちきり(笑)
が、肝心の空模様は残念ながら曇り

でも、最大に欠ける時間には、ちょっと暗くなったんだけど(今にも雨が降り出しそうな暗さ、くらい)、あれって日食の影響?
それとも本当に雨が降りそうになってただけ??
因みに、家に居たバルドとララにはなんの影響も無し。(笑)
にほんブログ村
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- 雑記
-
-
| comment:0
この間、旅行にあたってワクチン接種の確認をした。
ら!
バルド、6月末だったーー

今年、打つの忘れてる・・・

毎年ハガキ来てたのに、今年は気がつかなった

この旅行がなかったら、ララの時まで絶対忘れてたハズ。
(ララは誕生日を目安にしてるので覚えてる。・・いや、愛情・・・?)
危なかったーー。
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- バルド
-
-
| comment:0
2日目の競技会が終わってから福島県裏磐梯へLet's go!


久しぶりの犬連れペンションでの宿泊

泊まるところを悩みに悩んだ末、この「
プチホテルFOOT LOOSE」さんに決定~。
ただし、何時着になるかわからなかったので、夕食は途中で食べる事に。
FOOT LOOSEさんお勧めの「
CAFE おちば」さんへ。
本格的なカレーとナンとコーヒーのお店。

私は「チキンカレー(北インド風)」の単品、ダンナは「野菜カレー(地中海風)」のナン付き、それにアイスチャイ。
ホントに本格的で美味しかった~~

それからやっと宿に向かう。
チェックインして荷物を部屋に運んでもらい、それからすぐお風呂へ。
この宿に決定した理由の一つに「温泉

がある」って事。
早速そのお風呂へ。
狭いけど、露天風呂~

はぁ~、極楽極楽。
犬が上がってもOKって言われたソファーには、バルドが図々しく・・・。

可哀そうに、ララが下で寝るなんて

けど2頭とも幸せそうに寝てるからま、いっか。
おやすみ


次の日はまたいつもの時間に目が覚めて、早速宿のドッグランへ。
平日だからか貸切~

(ララ、欲張り・・・)


ひと遊びした後、ダンナはまたお風呂に入りに行く。
その後、朝ごはーん。
チェックイン時に和食or洋食を選べたので我が家は洋食に。

ウマウマ~

そしてダイニングでララ達をパチリ


宿の廊下でまたパチリ


なかなか居心地の良かったペンションを後にして、近くの
五色沼へ。
名前の通り、色んな種類の沼があってどの沼もとてもキレイな色。


宿から送っていただいた案内に、「犬連れOK」と書いてあったので、他の人たちの迷惑にならないように気をつけながら、一緒に歩く。


(←clickで大きくなります。)
全部の沼を見るのには約4kmのハイキングコースを歩くのだけど、車に戻るためにはそのコースを往復しないといけなくなる。

時間があまりなかったので、途中で引き返したのだけど全部見てみたかったー!

途中、ララ達は喉が渇いたようで、川の水を飲む。

(←clickで大きくなります。)
にしても、ララは元気だわ


そういえばダンナは途中で出会った、写真を撮るおじさんが木になってる実を食べているのを見て、話しかけてた。
なんか・・・おばちゃんチック(笑)

それがこの実で、桑の実って教えてもらったらしい。
勿論、無理やり味見させられましたとも。
引き返す途中から雨が降って来て、車に戻る頃にはもうびしょ濡れ。
仕方ないんだけど、濡れた気持ち悪さで不機嫌になる私^^;
でもま、ララも私たちもひさしぶりにマイナスイオンたっぷりな山の中を歩き、満足したのでOK!
という訳で、楽しかった仙台~福島の旅は全編終了。
今年の夏のお楽しみは終わってしまいました・・・。
家に帰ってからバタンQ~のバルち。
体力ねぇなぁ~。(笑)
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
競技会2日目。
この日はバルドが団体戦にも出て、ララは個人戦のみ。
ところが個人戦の順番、バルドがララの2つ前。
普段の練習時からララはバルドがフィールドに出て、ダンナと走ってるのが気に入らない。
その時だけワンワン吠える。
だからこの時も、そうなった。
ララが走ってる犬見て吠えるなんて、すげーヤル気に溢れる犬みたいー

とか思ってた私(爆)
まさかこれが失格を招くような事になるとは・・・

この日もミディアムはAGから。
ララの順番待ちをしながらバルドの走りを見る。
もうここんとこ、バルドの走りを全くドキドキすることなく見れる。
それもCRには程遠いってのがわかってしまう走りだから。
この時もそう。
1コ1コの課題(タッチもの跳ばないかとかシーケンスクリアできるか、とか)がきちんと出来てるかって事は気になってたけど、だからそれがCRに結びつくとは全くもって思っていなかった。
残り4分の1くらいのところまで来てようやく、「む?CRできるか?」ってやっと思ったほど。
結局、最後までジャッジの手が挙がることはなくゴールしたけど、Aのてっぺんでまた見物してたし、スピードも全然だったから、タイム減点がついてんじゃないか、と思ったら、2秒だけ標準タイムより早かった。
という訳で、サービスCR(笑)
「マグレやで、マグレ」(爆)と内輪ネタで盛り上がる。(昔、CRした人に真顔でこう言い放った人がいたのだよ。)
が、私は勿論、ダンナもこれでいいとは思ってはいない。
次のCRに向けて、これからも精進してくんなせい。
マグレでもなんでも、バルドがCRしたのを受け、ララもバルドなんかに負けてらんない!!
むふーー ̄・・ ̄=3と鼻息荒くなった私。
バルド、見とれよーー!
アジってのはこう走るんだっ!
とか意気込んでたのにーー

障害2コ目のウォーク、下り慎重に行ったのに、タッチゾーンだけ跨ぎよった

しかもその後追い付かず、タイヤを跳んだ後の、ぽっかり4つ空いたトンネルの入口の、入っちゃいけないところに突っ込んでって終了

キィィーー!!((o(>皿<)o)) 悔しいーー!ギリギリ
その後のJP、バルドは1拒絶くらいながらも最後から2本目のバーに辿り着いた。
のに、ハンドラーの判断ミスでそれをバルドに認識させられず、最後のバーを跳んでしまって失格。
ララは・・・・ララは私のチョイスミスと足が間に合うと思っていたのに遅れてしまい、バー3本で敢え無く失格をさせてしまいました・・・。
という事で、この日のララの失格は、前を走ったバルドが必要以上にララを刺激したため、という結論に達したので、悪いのは全部バルドっちゅう事に

なー、ララちん。
悪いのはララでもおばちゃんでもないもんなーー。
全部ぜ~~んぶバルドが悪いな~

最後の団体戦もバルドは1拒絶だったのに、シェルティーのフェイちゃんがCR、ビオラちゃんも完走だったので、結果的に1席になることが出来ました。
ありがとうでした。
バルド団体戦そしてインギー仲間と名残惜しいお別れをして我が家は次の目的地、福島県へ~~。
つづく
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- アジリティー競技会
-
-
| comment:0
1日目はララとバルドの出る種目が異なっていたのでうちのビデオに動画がありました。
7月11日(土)
バルド AG2バルド JP2ララ 団体戦ララのこの団体戦、やっぱり悪いのは私?
ララが悪いよねー!?
(でもよく聞くと、MCが「コースを間違えてしまいました」って言ってるように聞こえるのだが・・・
きっと聞き間違えだろう。)
どちらにせよ・・・トップバッターだったのに・・チームのみなさんゴメンなさい
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- アジリティー競技会
-
-
| comment:4
金曜日は午後からお休み。
家に帰って若干の準備をしていざ、仙台へ~


行程は 名神高速(米原JCT)→北陸自動車道(新潟中央JCT)→磐越自動車道(郡山JCT)→東北自動車道(仙台宮城IC)、「ドラぷら」では838.5km、9時間38分と出てる。
予定では仙台宮城ICの直前にある「菅生PA」で車中泊、土曜日になってICを出るつもり。
北陸自動車道は久しぶりに乗ったけど、磐越から先は初めて。
噂では渋滞はない、って聞いてたけど実際走ってみて、なんて走りやすい道路~~

感動したーー。
景色も海岸線を通るからか、飽きないし坂道もカーブも少ない!
The高速道路、って感じ。
それで土曜の朝になってIC出た時の表示が「1600円」って出た時にはもう、感動したよ。
写真、撮っときゃよかった。
さて、今回はバルドの同胎犬ハンナちゃんちとルーク家に甘えっぱなし。
タープも駐車場も団体戦の申し込みも全てセッティングしてもらっちゃった

ありがとです。
1日目はハンナちゃん、1度デビュー。
先生がハンドラーさん。
結果は出せなかったけど、とってもいい感じに走ってた。
やっぱかわえぇなぁぁ。
そんでルーク家の妹分、ビオラちゃんも1度デビューで、いきなりAG、CRしたよーー

すげーー!
で、バル君。
あれ~~?
どうだったっけかな・・・本気で忘れてる・・・( ̄ω ̄;;)
まー、良くなかった事だけは確か。
前半の集中がねぇぇ。
走ってる途中からは、どこにスイッチがあるのか全くもってわからないけど、テンションUPするんだけども・・・。
そんで団体戦のララ。
う~~む・・・
シーソー登ってからトンネルなのに、シーソーの後ろでリアしたら、ララ、そのままトンネルに突っ込んで行っちゃった・・・。
トンネルに吸い込まれていくララのお尻を見ながら空しくララの名を呼ぶ私・・・。
めっちゃマヌケな姿だと思う

あ~ぁ。
でもこの分だと明日の個人戦ももしかしたらいい感じで走ってくれるかもしんない

と超前向きな思考に切り替える(笑)
で、この日の晩御飯は仙台名物牛タンーー!
は~、ウメウメ

そうだよ、これ食べるために来たんだよ(お得意のすり替え)
競技会はついでついで。
お腹満タンになって1日目終了~~。
blue & Phoebe パパさん、写真ありがとうです。
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- アジリティー
-
-
| comment:2
この夏我が家最大のイベント~~

7月10日の午後から13日にかけて、仙台・福島へ行ってきました!
モチロン車


で。
休日1000円だからね

仙台まで距離は約850km、行きは約10時間だったのですが、北陸、磐越、東北道が渋滞もなく、海岸線を通るため景色も良く、めちゃくちゃ走りやすくて(途中、対面のところもあったけど)とっても快適でした

だから、また車で行けるな~~、って思っちゃったよ~(笑)
で、競技会の結果はどうだったか。
う~~ん、宣言通り、ララは本当に団体戦失格してしまいました

そればかりか

2日目の個人戦、コースは決して難しかったわけではなかったのにAG、JP共に失格させてしまいました・・・・

ガーーン
なのになのにバルドはAG初CR、3席入賞してた・・・。
キーー!!悔しいー!
なにさっ、ララがCRしてたらバルドなんか、バルドなんかーー!
あ、JPは命からがら1拒絶とられながら最後まで来たのに、最後から2個目のバーを跳ばずゴールしてしまったので失格でした。
もったいないーー

団体戦は北海道のIさんがCRして下さったお陰でバルド・フェイちゃん・ビオラちゃんの「気まぐれインギーズ?」チーム(因みにフェイちゃんはシェルティーです)、1席でした~。
くっそぉーー。
バルドぉ~、いい気になるなよ~。(←負け犬の遠吠え?)
それでもやっぱり嬉しかった。
ララ、3つとも失格してしまったけど、でもすんごいすんごい楽しそうにバー跳んで、しかも2日目の個人戦は当然45cmだったのにそれをいとも簡単に、何の躊躇もなく楽々跳んでいたから。
本当に良かった。
公式戦も楽しいものだってもう一度ララの記憶を塗り替える事ができたかな、って思ったら、本当にそれだけで良かった。
まーー、私の気持ちとしては滅茶苦茶悔しいけどねっ(苦笑)
動画は友人が撮ってくれたので、後日UPしま~す

みんな、今回も準備や予約等など、本当にお世話になりました。
お陰さまでとっても楽しく快適に過ごせました。
ありがとうです!
またヨロシクね

この旅行の続きは日を追って~

写真の色が悪いんだけど、1日目の夕食、牛タ~ン!
しかも写真のこれは普通のより分厚いサイズ。
やっぱ仙台来たらこれ食べねば!!

2日目個人戦バルドAG2、3席

団体戦の表彰台~。

最後はみんな揃ってハイポーズ

約1頭だけケツ向けてるやつがおりますが・・・悪しからずです

(clickで大きくなります)
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- アジリティー
-
-
| comment:8
さっき、バルドのトイレシートを替えようと、袋の中を覗いたら、そこにゴッキーの死骸がーー

あまりの驚きに声も出ず

私がセミと一二を争うくらい怖くて嫌いなヤツ。
トイレシートはまだ数枚残っていたけど、当然一緒にゴミ箱行き。
それも当然ベランダに外置きしているゴミ箱へ。
一体いつからそこに潜んでいたんだろう・・・。
あまり深く考えるのはよしておこう・・・
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- 出来事
-
-
| comment:0
ヤラレたーー

今日はダンナは飲み会で帰りが遅い。
夕方、ご飯の前に先にお風呂に入って、と思い、少しの間だけだから大丈夫だろう、テーブルの上には何も出してないし、と思ったのが間違いだった・・・

お風呂から上がって体を拭いている時、扉の向こうで爪が床にあたってカチャカチャ鳴る音がした。
ララかバルドかどっちかな?
あの爪の音は「ララ?」とか言いながら扉を開けるとあ~たり

ララ~、お迎えに来てくれたの~?

らぶり~

と思って一緒に2Fに上がったけど、な~~んかヘン。
ま、まさか、何もないと思っていたテーブルの上から、醤油差しやらそういうものを落としたんじゃあるまいな、と目をやったけどどうもなってない。
なのにララは尻尾と腰を下げて明らかな愛想笑いをしている。
しかももう1頭の黒い方が居ない。
「3Fか?!」と階段を上がろうとしたらバルドが降りてきた。
こっちは全っ然普通。
「何なに?どっち?ララ?バルド?3F?何したん?」ともう一度問うとララは部屋の隅っこに行って、更なる愛想笑い。
あ~~や~~し~~い~~。
怪しさ120%!!
一方、バルドは相変わらずエヘエヘ笑ってるのみ。
そしてついと見やった生ゴミを入れるゴミ箱の前・・・

シェェェ!
し・しどいっ!!
こんな事したのはだぁれぇだーー

ララか?バルドか?
こういう時、真っ先に見るべきところ。
私も学んだわ。
それは耳。耳先!
犯人はバルド・・・。
口をこじ開けたら痕跡ありあり

幸い、その生ゴミの中には危なそうなものはなかったみたいだけど、でも・・・・。
どうしてこう、今までやった事ないような事を次々発見してくれるんだろう

もう絶対信用しない。
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
数少ないバル君の長所の一つ。
『腕マクラ&膝上で寝てくれる』ところ。
もっと小さい頃は今より自分から添い寝しに来る事が多かったから、それを思うとチト物足りないところもあるけど、今でもPCしてる椅子の所にやって来て、「抱っこ」「抱っこ」とアピールするので抱っこをしたら、腕に頭を乗せて


になってる事もあるし、私が寝転がる時一緒にバルドを無理やり寝かせると10回に1回くらいは一緒に寝てくれる。
が、ララは絶対それをしてくれない

もし、無理やり寝転がせたら一応されるがままにはなるけれど、しばらくすると「もういいよね?」って感じに立ち去ってしまう

ならば!と思ってララが熟睡しているところへコッソリ近付いてって無理やり添い寝をしても、目を覚ましてすんごい迷惑そうに一瞥した後移動して、ため息つきながら寝直される~~


メッチャ悲しい・・

おばちゃん、凹むわぁぁT^T
最近は勿論エアコンの風が当たるところで一人寝を楽しんでらっしゃいます。
こんな格好で。

バル君は膝かけを椅子から引きずり落とし、その上で寛いでいるようです。
クソーー。
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:4
日曜日、バルドの訓練に行った。
この日もバルド、やるのはやってたけど明らかに人みて対応変えてる

Wさんだと少しピリッとするのにダンナだと魂抜けかけ。
見るからに上の空。
なのにダンナはまだバルドに有利なように動いてるし。
「ついて」のコマンドはあんたがバルドの方に付くんじゃないの!
バルドにコマンド掛けてんのっ!!
ったく。
まー、私もララにそうやってたからわからなくはないけどさぁ

この日はララは見学。
最近全然練習してないからねぇ。
秋までお休みかな。
で、待ってる間先生の奥さんと話をしてて、バルドが爪切りの時、まだ切ってもないのに悲鳴を上げるって事を言ったら、訓練終わったらどんなか見てみよう、って事になってバル君、爪切りをしてもらう。
さすが~~。
私この日、この9年間、ララの爪切り何やってたんだろ?って思った。
この切り方なら絶対犬に痛い思いをさせないで済むわ、って。
なのにバルドはやっぱり悲鳴上げる。
それも次の爪を切るまでの、爪切りを当ててない時に(爆)
なんでっ?!
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- ララ&バルド&エール
-
-
| comment:0
最近バルドが臭い

先週末、シャンプーしようかと思ったのだけど仙台に行く前まで延ばしたい!と1週間我慢してみた。
で、今日の練習後待ちに待ったシャンプー

2頭共、スッキリいい匂い~

ついでに尖って痛い爪も切る。
先にララをやってからバルド。
ララの爪はバルドのより大きくて硬い。
今日はララのは失敗なし

次にバルド。
バルドは相変わらずいちいち大げさ。
バルドの爪切りは・・1本ちょびっと後からジンワリ血が滲んでくるくらいの深爪をしてしまった

でもバルドには「大丈夫大丈夫

」と言っておく。
2頭とも終わってから掃除機で爪も吸い取ろうと準備している間に、バルドが落ちてる爪を何かと間違えたのか、食べてるーー

アホかーー

でもまぁ、ララの爪なら食べてちょっとあやからせてもらいなさい。
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- バルド
-
-
| comment:4
夕方、家を出てすぐの道路をニャコンコが横切った。
ララは明らかに自分とは違う種類の生き物って事を理解していて、そしてニャンコに対してFight

満々。
最近でこそ即追いかける、って事をしなくなったけど、一見感心なさげにしつつ、隙あらば追いかけてやる、ってのが見え見え。
引き換え、明らかに間違えてるのがバルド。
今日なんて、ニャンコに向かってキュンキュン鳴いていた。
その鳴き方はいつも車のケージから自分だけが出され、ララがそのまま残っている時、ララに対して鳴くのとおんなじ鳴き方

えーー?!
間違ってるよ~、バル君
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- バルド
-
-
| comment:0
約1カ月ぶりの生け花。
先生の所ではまたまた投げ入れだったんだけど、家にそれに適した花器がなかったので盛り花に変更。
そのせいでやっぱり残念な結果に・・・

(しかも背景に色々写ってるし・・

)

・ソケイ
・カラー(白)
・ダイアンサス(ピンク)
・キノブラウン(白)
こうなったのはきっとコイツのせい


違う意味で花が好きみたい。
にほんブログ村 イングリッシュコッカースパニエル
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- お花
-
-
| comment:0