先週末、御殿場で開催されたFCI西日本の競技会に参加してきました~。


お天気には恵まれて、富士山がキレイに見えてました

まずはララのCD3、メジャーポイント。
200点満点中193点(ポイントカード発行は190点以上)6席

次の日バルドのアジリティー2度。
AG 1拒絶7席

JP PR5席

という結果でした。
ララのCD3、もう2声符出しまくりオマケしてもらいまくりでちゃんとしたメジャーポイントを取られた方々と同じと思われてしまうと申し訳ないくらい、恥ずかしい出来だったのでこの映像は門外不出にしますが、ホント、ビデオ見返してもあまりにひどい有様で、改めてよくあんなでポイント出してもらえたな・・・とシミジミ思いました・・・

問題の行進中の立止はやはり失敗し、座ってしまったのを振り返り立止の指示。
もう一つの諦めていた障害飛越、これは本来40cm高さの障害をオマケしてもらって30cmに。
そのお陰か、全く躊躇する事もなしに飛越、その後の立止は全然なってなかったけど、片道・往復とも何とか成功できました。
この”躊躇無しに”跳べたことが今回の一番の収穫かも?

という訳で年内は全く諦めていたGTCHを取得する事ができそうです。
これからはCD2を究めて行きたいな。
と言っても行進中の立止があれで良い訳はなく、これはこれでまだもっとちゃんと出来る様にしていかないといけないけどね

次の日はバル君のアジリティー。
コース見た途端、「走りきれるはずない。絶対ムリ。ただもうひたすらバル君の全力で走れる事だけを考えよ。」とダンナに指令。
本当に、心の底からそう思ってたのに予想に反してバル君、結構走れてビックリ

更にJPでは今までで一番いいテンションで走れた事によりビックリ



バルド AG2
バルド JP2
そうそう、今回の競技会にE.コッカーのグリーンちゃんの同胎犬ピカソ君と、グレースちゃんが見学に来られたんだけど、色々お話をしているうちにバルドとグレースちゃんがもしかしたら同胎犬だったかも?という話に・・・。
それだったらすごい偶然

似てるかな?
スポンサーサイト
テーマ:E.コッカースパニエル - ジャンル:ペット
- 訓練競技会
-
-
| comment:12